初めて段ボールをネットで買う場合の基礎知識
ネット販売に新規に参入した場合には商品の発送個数が少ないので、宅配便用の箱をコンビニで買うことが多いです。しかしコンビニで売っている箱の価格は高いので、段ボールを専門通販を利用して購入するのが望ましいです。1個でも低価格で販売する通販サイトもあるので、小規模な店舗経営者も気軽に段ボールをネットで買うことができます。
そして小ロット注文が可能なメリットを生かして、用途別に様々なサイズの段ボールを買うのがポイントです。検索機能が充実している通販サイトであれば、段ボールの使い道に合わせて手ごろな商品を選べます。特に小さな雑貨類を販売している店舗経営者は、定形外郵便にも対応した小さな段ボールを積極的に活用しています。一方でワインなどの壊れやすいものを発送するときには、仕切りがあって耐久性にも優れた製品を選ぶべきです。更に緩衝材もセットで買うのが、ガラス瓶入りの飲料や果実類を安全に運ぶための基本です。
そして発送用の段ボール自体を広告媒体として使いたいときには、オリジナルデザインの商品をウェブで注文する方法もあります。単色印刷であれば値段も割安であり、フルカラー印刷を活用すると企業のイメージアップにも役立ちます。